玄関前の掃出し前を施工させて頂きました。
ウッドデッキやタイルデッキは団らんの場になります。
しかし、遮るものがない状態では少々具合が悪いですね。
そこで、縦格子のフェンスをタイルデッキの周りに設けました。
外からと中からはこんな感じです。
風と光は入ってくるので、外側からの印象ほどの圧迫感はありません。
天気のいい日は風が気持ちよさそうですね。
今回は外構をさせていただきました。
掃出し前の目隠しは一風変わった印象を受けます。
そして、角柱の一本からにょきっと生えてきたような位置に蛇口。もちろん使えます。
その内側は、砂利と白いタイルの続く、縁側のようなデッキのあるスペースです。
お庭へ続く階段の横にも、角柱とボールがあります。
これが来訪者の印象に一番残る部分でしょう。
お庭を施工させていただきました。今回のお客様・M様はかなりの愛犬家。
あちこちに足跡の模様があります。
足跡模様は石材、あとは樹脂舗装です。
それと、お庭で遊べるよう土の部分も残してあります。
愛犬の遊べるお庭にしたい。そんな方も是非ご相談ください。